中国語でなんと言うーー「はい」、「いいえ」

「はい」、「いいえ」は中国語で何というのでしょうか?

簡単な質問ですがその答えは意外とそう簡単ではないですよ。

中国語では、決まった「はい」と「いいえ」はありません。質問と状況によって「はい」と「いいえ」が変わります。多くの場合、次のルールを守ればいいです。

真似して返事すれば良い場合
そうであるかそうでないか、そうするかそうしないか、というYes/Noのような質問なら、相手の質問を繰り返せばいいのです。

例①

Q:
Nǐ míngtiān lái ma?
你明天来吗?
你明天来吗
あなたは明日来ますか?

A:
Lái./ Bù lái.
来。/ 不来。
/ 不来
来ます。/ 来ません。

質問は来るか来ないかということなので、返事はそれだけで結構です。

もちろん、強調したいものがなにかによって答えを長くすることができます。

A:
Wǒ lái./ Míngtiān lái./ Wǒ míngtiān lái.
我来。/ 明天来。/ 我明天来。
我来/ 我来/ 我明天来
私は来ます。/ 明日来ます。/ 私は明日来ます。

A:
Wǒ bù lái./ Míngtiān bù lái./ Wǒ míngtiān bù lái.
我不来。/ 明天不来。/ 我明天不来。
我不来/ 明天不来/ 我明天不来
私は来ません。/ 明日来ません。/ 私は明日来ません。

もう少し見ましょう。

例②

Q:
Nǐ de shǒujī guì ma?
你的手机贵吗?
你的手机贵吗
あなたの携帯は高いですか?

A:
Guì./ Bú guì.
贵。/ 不贵。
/ 不贵
高いです。/ 高くありません

例③

Q:
Wǒ kěyǐ zǒu le ma?
我可以走了吗?
我可以走了吗
私はもう行っていいですか?

A:
Kěyǐ./ Bú kěyǐ.
可以。/ 不可以。
可以/ 不可以
いいです。/ だめです。

要するに、相手の質問をテンプレートにして肝心なところだけ変えて答えればいいのです。

しかしどうしても納得できないところがありますよね。まさか「はい」、「いいえ」に当てはまる表現は全くないのですか?

ないというわけではないです。あえて言ってみれば…

 是 shì 


が「はい」で、

 不 bù 


が「いいえ」でしょう。

ではどう使い分けるのか見てみましょう。

先程の例をもう一度見ましょう。

例①a

Q:
Nǐ míngtiān lái ma?
你明天来吗?
你明天来吗
あなたは明日来ますか?

A:
Shì, wǒ lái./ Shì, míngtiān lái./ Shì, wǒ míngtiān lái.
是,我来。/ 是,明天来。/ 是,我明天来。
是我来/ 是明天来/ 是我明天来
はい、私は来ます。/ はい、明日来ます。/ はい、私は明日来ます。

A:
Bù, wǒ bù lái./ Bù, míngtiān bù lái./ Bù, wǒ míngtiān bù lái.
不,我不来。/ 不,明天不来。/ 不,我明天不来。
不我不来/ 不明天不来/ 不我明天不来
いいえ、私は来ません。/ いいえ、明日来ません。/ いいえ、私は明日来ません。

前に是 shì不 bù をつければいいです。ただし、場合によってちょっと不自然に聞こえるときもあります。

先程の例②と例③を見て、是 shì不 bù で返事を作ってみましょう。

例②a

Q:
Nǐ de shǒujī guì ma?
你的手机贵吗?
你的手机贵吗
あなたの携帯は高いですか?

A:
Shì, hěn guì./ Bù, bú guì.
是,很贵。/ 不,不贵。
是很贵/ 不不贵
はい、高いです。/ いいえ、高くありません。

例③a

Q:
Wǒ kěyǐ zǒu le ma?
我可以走了吗?
我可以走了吗
私はもう行っていいですか?

A:
Shì, kěyǐ./ Bù, bù kěyǐ.
是,可以。/ 不,不可以。
是可以/ 不不可以
はい、いいです。/ いいえ、だめです。

じゃあ、簡単じゃん、と思い込んでいませんか?

実は、不 bù を前に入れればほとんどの場合違和感がないですが、是 shì の入った答えは場合によって不自然に聞こえることもあるのです。なぜなら、是 shì は「である」ということを表し、〇〇ですという意味で、是 shì を前置きすれば、その事実全体を肯定する、強調するという感じがします。この例では日本語で言えば、「そうなんですよ〜」という雰囲気になります。例えば、「この携帯は高い?」と軽い気持ちで聞いているだけなのに、「そうなんですよ、高いんですよ」というように聞こえます。

細かいニュアンスはそのときの状況によって変わるので簡単には説明しにくいですが、多くの場合、「はい」という表現で苦しむことなく、先程言ったように、そうであるかそうでないか、そうするかそうしないか、というような質問なら、相手の質問を真似して大事なところだけ変えればいいのです。

確かに、状況によって相手の言葉を繰り返すよりも、別の答え方がいい場合もあります。

次の「はい」に近い表現を見ましょう。

その他の返事のパターン
对 duì、好 hǎo、行 xíng、嗯 ǹg

 对 duì 


これは「合っている、その通り、そうです」という意味です。間違えないということです。

例④

Q:
Shì zhèi (zhè) ge ma?
是这个吗?
是这个吗/ 是这个吗
これですか?
は zhèi でも zhè でも大丈夫です。)

A:
Duì, shì zhèi ge./ Shì.
对,是这个。/
对是这个/
そう、これです。

この例では、質問は であるかでないかということなので、返事はそのまま にしても全然OKです。

对 duì は感覚として日本語の「そうです」という表現なので、日本人が会話でよく、そうそうそう、と言うのと同じく、我々もよく“对对对”というふうに言います。

 好 hǎo 


これは「良い」、「結構」という意味で、相手の提案などに対して「いいよ」、「そうします」と返事したいときに使います。

例⑤

Q:
Jiā táng ma?
加糖吗?
加糖吗
砂糖はいりますか?(入れますか?)

A:
Hǎo.
好。

いいですよ。

例⑥

Q:
Kàn ge diànyǐng zěnmeyàng?
看个电影怎么样?
看个电影怎么样
映画見るのはどうですか?

A:
Hǎo.
好。

いいですよ。

⑤番の場合、相手の質問をテンプレートにして、 加 jiā にしても構いません。⑥番だとそのまま 看 kàn と返事すればちょっとおかしいです。もちろん、看 kàn と言っても通じますが、流れとしてはちょっと不自然です。なぜなら、Yes/No のような質問ではなく、どう思いますかと聞いているのです。

 行 xíng 


これは 好 hǎo に似ていて、「宜しい」、「結構」という意味です。

例⑦

Q:
Xīngqīliù yìqǐ chī ge fàn ba.
星期六一起吃个饭吧。
星期六一起吃个饭吧
土曜日に一緒に御飯でもしましょう。

A:
Xíng.
行。

いいですよ。

この例では返事は 好 hǎo でも結構です。

 嗯 ǹg 


これはカジュアルに「はい」を言うときに使います。日本語の「うん」に当たります。

例⑧

Q:
Zhè shì nǐ de ma?
这是你的吗?
这是你的吗
これはあなたのですか?

A:
Ǹg.
嗯。

うん。

ここでは他にどう返事すればいいと思いますか?考えてみましょう。(答えは最後に掲載します。)

否定の場合は少しややこしくなります。状況によって言い方が多様になります。もう一度先程の例を見ましょう。

例④b

Q:
Shì zhèi (zhè) ge ma?
是这个吗?
是这个吗/ 是这个吗
これですか?
は zhèi でも zhè でも大丈夫です。)

A:
Bù, bú shì./ Bú duì, bú shì zhèi ge.
不,不是。/ 不对,不是这个。
不不是/ 不对不是这个
いいえ、これではないです。/違います、これではないです。

不对 bú duì とは違う、間違っているという意味なので、場合によってはっきり相手の言った内容が間違っていると言わないほうがいいときもあるので気をつけましょう。

例⑤a

Q:
Jiā táng ma?
加糖吗?
加糖吗
砂糖はいりますか?(入れますか?)

A:
Bù./ Bù jiā./ Bú yào./ Bú yòng.
不。/ 不加。/ 不要。/ 不用。
/ 不加/ 不要/ 不用
いいえ。/入れません。/要りません。/入れなくていいです。

例⑥a

Q:
Kàn ge diànyǐng zěnmeyàng?
看个电影怎么样?
看个电影怎么样
映画見るのはどうですか?

A:
Xià cì ba./ Wǒ jīntiān yǒudiǎner máng.
下次吧。/ 我今天有点儿忙。
/ 我今天有点儿忙.mp3
また今度にしましょう。/今日はちょっと忙しいのです。

ここでははっきり「いいえ」とは言いにくいのでしょう。相手と本当に親しくてなんでも言っても構わない関係でないかぎり、または相手ともう縁を切りたくてしかたがない限り、不好 bù hǎo と言わないでください。機嫌が悪そうに聞こえるのです。

例⑦a

Q:
Xīngqīliù yìqǐ chī ge fàn ba.
星期六一起吃个饭吧。
星期六一起吃个饭吧
土曜日に一緒に御飯でもしましょう。

A:
Xīngqīliù kǒngpà bù xíng
星期六恐怕不行。
星期六恐怕不行
土曜日は恐らくだめなんですが…

⑥番と同じように、ここでは単なる 不行 bù xíng と言わないようほうがいいでしょう。

中国語では文脈やコンテクストが大事で、状況によって言い方が変わります。今挙げた例は一番普通の「はい」と「いいえ」で、他にもまだまだありますよ。

おまけにもう一つ紹介しましょう。

出席をとる場合、日本語では名前を呼ばれたら「はい」と言います。中国語では何と言うでしょうか。Yes/Noの質問でもないし、どう思いますかでまないし。

普通は
dào


zài


と返事します。着いていますよ、ここにいますよと言いたいからです。

では皆さん、

Jīntiān de nèiróng yǒuyòng ma?
今天的内容有用吗?

今日のレッスンはお役に立ちましたか?“有!” と返事してくだされば嬉しいです!

では次回の記事をお楽しみに!

この記事はお役に立ちましたか?気に入っていただけましたら以下のボタンからいいね、ツイート、シェアーなどいただければ嬉しいです。また、Google+FacebookYouTubeTwitterPinterestでフォローよろしくお願いします!

⑧の答え:
是 shì
对 duì
好 hǎo
行 xíng

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です